MENU

簿記3級にチャレンジ、おすすめ通信講座3選

無事FP3級に合格することができ、前回の宣言どおり、今度は簿記3級にチャレンジすることにしました。

ルーティンワークレベルでふんわりと経理業務に携わっているのですが、基本のないまま仕訳作業なんかをやっていても、どこまでいっても作業の域からは出れていないんですよね。

技術としてしっかり身に付けたい!そんな想いで今回の再チャレンジに至りました。

遡れば15年ほど前を皮切りに、何度か独学で簿記習得を試みたのですが、開始から数ページの段階で挫折を繰り返していました。

そんな教訓をもとに、今回は通信講座を活用し、しっかりと簿記資格習得に取り組むことにしました。

まずは講座選びですが、本当にたくさんの講座がありどれが良いのか選ぶことですでにハードルが高いんですよね。

「簿記講座おすすめランキング」的なサイトをいくつか確認して、ランキング上位常連の講座の中から3つに絞って候補とすることにしました。

目次

スタディング

まずはスタディングです。

コチラの特徴はなんといっても価格!

まさかの4,000円弱で受講できます。

そんなに安くて大丈夫?ってレベルですよね!

安さの秘密は、動画・音声・WEBテキスト・問題集など、すべてをオンライン上で完結させ、紙の教材を一切配付しない講座スタイルにあります。

電子書籍に慣れている世代の人には違和感がないのでしょうが、これまで紙のテキストだけで学習をすすめてきた人にとっては少しハードルがあるかもしれません。

フォーサイト

次はフォーサイトです。

デジタルテキストだけでは記憶に残りにくいという脳科学実験の結果をもとに、記憶に残る紙のフルカラーテキストを採用しています。

前出のにスタディングとはまったく逆の考え方ですね。

同時に価格も今回ご紹介する中では最高値で17,000円程度です。

それでも17,000円ですから、スクールに通うことを思うとかなり安上りですよね。

紙のテキストのクオリティと、価格のバランスをどうとらえるかという点がポイントになりますね。

クレアール

最後はクレアールです。

通常価格は16,000円ですが、ほぼ毎月開催されているキャンペーン割引を適用した価格は10,000円前後です。

フルカラーではありませんが、昭和世代に安心の紙のテキスト・問題集・講義ノートがあります。

スタディングとフォーサイトの中間的な立ち位置でしょうか。

無料の資料請求をすると、実際の一講義のサンプル動画が見れるので、それを確認してから合う合わないを判断してもいいかもしれませんね。

まとめ

各講座の特徴を受講者のタイプ別にまとめると、次のようなカンジでしょうか。

  • スタディング・・・紙のテキストはいらないので、とにかく安く受講したいタイプ
  • フォーサイト・・・多少高くても構わないので、わかりやすい紙テキストが欲しいタイプ
  • クレアール ・・・紙のテキストも欲しいけど、出来れば安くあげたいタイプ

3つの講座で共通して言えるのは、スマホ・タブレット・PCなどのマルチデバイスで学習できる、動画で講義が受講出来るといった点です。

一昔前では考えられない受講スタイルですよね。

価格の違いについて、講義内容の差もあると思いますが、紙のテキストの配付の有無が大きいように思います。

やっぱり紙の印刷はお金がかかるのかなと。

3つの講座を比較してみて、KAZUさんはクレアールに申し込むことにしました。

理由は、値段的に手ごろでサンプル講義動画で見た講師の山田先生の人の良さそうなお話の仕方がハマったからです。

実際に受講してみて、進捗状況や感想などお伝えできたらと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次