-
iPad Air 11インチ (M3)を1ヵ月使ってみてわかったこと
iPhone16に更新したことをきっかけに、充電環境をUSB-Cに統一するためにiPadも「第9世代」から「11インチiPad Air (M3)」に買い替えをしました。購入したのは11インチiPad Air(M3)の128GB、カラーはパープル!iPhoneと同様、普段は選ばないカラーにしてみ... -
iPhone16を3週間使ってみてわかったこと
「iPhone SE3」の購入からちょうど3年。「SE4」が発売されれば買い換えと決めていたのですが、実際に発売されたのは「iPhone16e」。それなら「iPhone17」が発売される9月までもう少し待つか…、どうしようかとしばらく悶々と過ごしていたのですが、思い切っ... -
新型iPhone・iPadの充電環境を整える
iPhone・iPadを買い替えて依然と大きく変わったのは充電環境です。これまで充電にLightningケーブルを使用していたのですが、iPhoneとiPadをまとめて買い換えることで充電環境をUSB-Cに移行することが出来ました。 以前購入したCIO NovaPort TRIOⅡ(2C1A)は... -
iPhoneとiPadを新調しました。
買い換えるか否か、悩みに悩んだ結果、iPhoneとiPadを買い替えることにしました。今回購入したのは、「iPhone16」と「iPad Air 11インチ (M3)」です。 iPhoneは「SE4」が発売されたら購入しようと昨春から心待ちにしていたのですが、「iPhone16e」が発売さ... -
宝塚市の隠れた?名店「鶏白湯らぁ麺北川商店」に行ってきました
知る人ぞ知る??宝塚の山沿いの住宅地にあるラーメン屋さん「鶏白湯らぁ麺北川商店」に行ってきました。偶然通りかかって立ち寄ってみましたという立地ではないので、「北川商店」さんを狙い撃ちするひつようがある、そんなお店です。 場所はJR中山寺駅か... -
SESAMEフェイス Pro・SESAMEフェイス誕生!
昨日、CANDY HOUSEから新製品の「SESAMEフェイス Pro」と「SESAMEフェイス」が発表されました。 予想どおり顔認証が搭載された製品でした。さらに手のひら静脈認証も搭載されましたね。セサミタッチの指紋認証精度がさすがに低かったので、ここはバージョ... -
いよいよ、SESAME6の登場か!?
昨日5月12日(月)の21時過ぎに、CANDY HOUSEから新製品発表会のメールが届きました。 「いよいよ明日 新製品20時05分登場!すべてが変わる。革命、ここから。」 知らん知らん笑新製品は嬉しいんだけど、唐突に「待ちに待った新製品がついに登場します」的... -
三田市の名店そば屋「十割そば処 山獲 (やまどり)」に行ってきました
美味しいそばが食べたい!そばの風味や香りを思いきり堪能したい!!そんな欲望を満たすため、父と一緒に「十割そば処 山獲 (やまどり)」に行ってきました。ちなみに父は今回が山獲さんへは初訪問です。 「山獲」はJR三田駅から車で約17分ほどの場所にあ... -
ヒポポタマスからアニマルコレクションが発売されました
大好きなHippopotamus(ヒポポタマス)から、ハンカチーフタオルにアニマルモチーフが登場しました。今回発売されたのは、「TOUCAN(タウカン)」と「PENGUIN(ペンギン)」の2種類です。 もちろん即買いです笑めちゃくちゃかわいくないっすか??笑 1枚目はタウ... -
ザ・ノース・フェイスのマウンテンバーサマイクロジャケットを4ヶ月使ってみてわかったこと
「部屋着兼ワンマイルウエア」シリーズの秋冬トップスとして、ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)のマウンテンバーサマイクロジャケット(Mountain Versa Micro Jacket)【NL72404】、ニュートープ(NT)のLサイズを購入しました。マウンテンバーサマ...