MENU

納税はキャッシュレスで

何かと物入りな5月。

ゴールデンウィーク明けに悪魔の通知(自動車税と固定資産税の納税通知書)が届いていたのですが、あまりの恐怖に気づかないフリ。

最近は現金を持たないキャッシュレス生活をしていたので、お金を引き出しに行くのがわずらわしく思えたことが原因で、納付が後回しになっていました。

とは言え期限も迫ってきたので、重い腰を上げることにしました。

目次

納付方法の種類

さっそく調べてみると、納税方法は色々あるみたいですね。

  1. 現金
  2. 口座振替
  3. ペイジー
  4. クレジットカード
  5. 電子マネー
  6. スマホ決済アプリ

どうせ納めるならお得に納めたいですよね。

まず現金払いや口座振替、ペイジーは還元などの特典がないので今回は却下。

王道はポイントがたまるクレジットカードですよね。

ただし、クレジットカード納付だとシステム利用手数料が発生するとのこと。

んー、少額でも納税のために手数料を払うのはイヤなので却下。

電子マネー(nanacoやWAON)や、スマホ決済アプリ(PayPayやLINE Pay)はどちらもポイント還元があるのですが、電子マネーはコンビニで納付する必要があるようです。

ということで、今年はスマホ決済アプリでの納付にすることにしました。

注意点

ところが問題発生です。

PayPayでの支払いを予定していたのですが、PayPayの他にLINE Pay・au Payといった主要なスマホ決済アプリは、2023年4月末でポイント還元を打ち切っているとのこと。

完全に自動車税・固定資産税の狙い撃ちですね。

スマホ決済アプリも全滅かと諦めかけたのですが、唯一楽天ペイだけは楽天カードからチャージすることで0.5%のポイント還元があるようです。

2023年5月31日までなら最大1%が還元されるキャンペーンが実施されています。

リンクは下記に貼っておきます。

楽天ペイなら税金公共・料金を払った分がもどってくるキャンペーンはコチラ

まとめ

今回はスマホ決済アプリでの納付で、楽天ペイだけがポイント還元を行っていましたが、おそらく近い将来ポイント還元がなくなることでしょう。

ここ数年はバラマキ状態だった各種ペイ払いも、回収のフェーズに入ったということになりますね。

利用する側からすると残念ではありますが、これは仕方がないことだと思います。

納付方法によっては領収書や納税証明書を発行しないとか、決済手数料が発生するだとか、本気でキャッシュレスを推進するつもりがあるのかと不満が残りました。

とりあえずいろんな納付方法を準備するから、しっかり納税してねーというだけで、現金以外の支払いにおいては不都合が出てくるのが事実です。

この辺りがもう少し整備されれば、利用しやすくなるのになぁと感じました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次