-
ザ・ノース・フェイスのマウンテンバーサマイクロジャケットを4ヶ月使ってみてわかったこと
「部屋着兼ワンマイルウエア」シリーズの秋冬トップスとして、ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)のマウンテンバーサマイクロジャケット(Mountain Versa Micro Jacket)【NL72404】、ニュートープ(NT)のLサイズを購入しました。マウンテンバーサマ... -
西宮市にある八百屋カフェ「82cafe(ハニーカフェ)」に行ってきました
「イチゴ王子」こと、いちご大好き2歳児の息子の欲望を満たすべく、いちごパフェを食べに82cafeに行ってきました!82cafeはJR西宮から徒歩で約3分、西宮地方卸売市場の八百屋さんの奥にあります。 訪問したのは2月の日曜日。11時ごろに到着したのですが、... -
幻の「iPhone SE4」
昨年から今か今かと心待ちにしていた「iPhone SE4」の発表。2022年に発売された「SE3」からの買い替えを予定していました。 そして迎えた2月19日。発売された機種は「iPhone 16e」。まさかのSEシリーズの終売。 スタンダードモデルの「iPhone 16」と比較す... -
Hondaスマートキーシステム点検の警告灯が点灯しました
1ヵ月ぐらい前から、「Hondaスマートキーシステム点検」の警告灯が点灯するようになりました。 困ったことに、毎回じゃないんですよねー。3日に一回ぐらいのペースですかね。忘れた頃に警告灯が点灯する感覚で、なんとなく切迫した気分にならないんですね... -
三田市にある串揚げ屋「創作串揚くしん」に行ってきました
偶然にも?たまたま?飲み会の集合時間よりも1時間弱早く到着してしまった呑べえ3人衆で「創作串揚くしん」に行ってきました!いわゆるゼロ次会というやつですね笑 「くしん」はJR三田駅から南に徒歩5分、縁結び通りにあるお店。最後に伺ったのはコロナ禍... -
サンワサプライの車載タブレットホルダーを2ヶ月使ってみてわかったこと
2才になる息子がいるんですが、車でお出掛けをする際にチャイルドシートに乗るのを嫌がるようになりました。どうやらシートベルトで自由を奪われるのがイヤなようです。無理やりチャイルドシートに固定してみるものの、ベルトを肩から抜いて抜け出してしま... -
無印良品週間【2024年10月25(金)-11月4日(月)】で購入したもの
今回の無印良品週間は息子の保育園グッズを少々購入しました。前回に引き続き、今回も控えめなお買い物です。 立体メッシュケース まずひとつは、立体メッシュケース L(21x27x5cm)です。カラーはオレンジを選択しました。鮮やか過ぎないオレンジ色で... -
Apple Watch用のNIMASOの保護フィルムを2ヶ月使ってみてわかったこと
Apple Watchを購入して、まずはじめに考えたことは、保護カバーをつけるか、保護フィルムを貼るか問題。保護カバーを着けた方が画面・ケースの両方を守ってくれるのですが、Apple Watch本来のデザインが損なわれそう。とは言え保護フィルムだけは不安。 悩... -
Apple Watch Series 9を2ヶ月使ってみてわかったこと
Series 7発売時からApple Watchを購入しようか迷い続け、その都度『迷ったら買わない』を選択をしていたのですが、今回は『Apple Watchが欲しい』気持ちが抑えきれず、Series 10が発売されるまであと2ヶ月のタイミングで満を持して購入することになりまし... -
CIO NovaPort TRIOⅡを1ヶ月半使ってみてわかったこと
2015年から9年間使用したAnker PowerPort5(USB-Ax5)でしたが、先日Apple Watch9を購入したことでUSB-Cに対応した充電器が必要になったため、CIO NovaPort TRIOⅡを購入しました。 NovaPort TRIO2 67W【2C1A】 GaN充電器 NovaIntelligence搭載 世界最小級...