買うた– category –
-
ヒポポタマスからアニマルコレクションが発売されました
大好きなヒポポタマスから、ハンカチーフタオルにアニマルモチーフが登場しました。今回発売されたのは、「TOUCAN(タウカン)」と「PENGUIN(ペンギン)」の2種類です。 もちろん即買いです笑めちゃくちゃかわいくないっすか??笑 1枚目はタウカンです。タウ... -
ザ・ノース・フェイスのマウンテンバーサマイクロジャケットを4ヶ月使ってみてわかったこと
「部屋着兼ワンマイルウエア」シリーズの秋冬トップスとして、ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)のマウンテンバーサマイクロジャケット(Mountain Versa Micro Jacket)【NL72404】、ニュートープ(NT)のLサイズを購入しました。マウンテンバーサマ... -
サンワサプライの車載タブレットホルダーを2ヶ月使ってみてわかったこと
2才になる息子がいるんですが、車でお出掛けをする際にチャイルドシートに乗るのを嫌がるようになりました。どうやらシートベルトで自由を奪われるのがイヤなようです。無理やりチャイルドシートに固定してみるものの、ベルトを肩から抜いて抜け出してしま... -
無印良品週間【2024年10月25(金)-11月4日(月)】で購入したもの
今回の無印良品週間は息子の保育園グッズを少々購入しました。前回に引き続き、今回も控えめなお買い物です。 立体メッシュケース まずひとつは、立体メッシュケース L(21x27x5cm)です。カラーはオレンジを選択しました。鮮やか過ぎないオレンジ色で... -
Apple Watch用のNIMASOの保護フィルムを2ヶ月使ってみてわかったこと
Apple Watchを購入して、まずはじめに考えたことは、保護カバーをつけるか、保護フィルムを貼るか問題。保護カバーを着けた方が画面・ケースの両方を守ってくれるのですが、Apple Watch本来のデザインが損なわれそう。とは言え保護フィルムだけは不安。 悩... -
Apple Watch Series 9を2ヶ月使ってみてわかったこと
Series 7発売時からApple Watchを購入しようか迷い続け、その都度『迷ったら買わない』を選択をしていたのですが、今回は『Apple Watchが欲しい』気持ちが抑えきれず、Series 10が発売されるまであと2ヶ月のタイミングで満を持して購入することになりまし... -
CIO NovaPort TRIOⅡを1ヶ月半使ってみてわかったこと
2015年から9年間使用したAnker PowerPort5(USB-Ax5)でしたが、先日Apple Watch9を購入したことでUSB-Cに対応した充電器が必要になったため、CIO NovaPort TRIOⅡを購入しました。 NovaPort TRIO2 67W【2C1A】 GaN充電器 NovaIntelligence搭載 世界最小級... -
外遊び用におすすめのポップアップテント
まず結論。 Coleman(コールマン)の「クイックアップICシェード+」を購入しました。 はじめは収納に戸惑ったものの、使い心地は非常に満足でした。日差しはしっかりと防いでくれて、フルクローズにしなければ涼しく感じます。ベンチレーションから適度に外... -
通勤時のおすすめの水筒
まず結論。 Hydro Flask(ハイドロフラスク)の「16 oz Wide Mouth」を購入しました。 ハイドロフラスク Hydro Flask 16oz Wide Mouth 16オンス ワイドマウス 473ml 水筒 保温 保冷 ステンレスボトル キャンプ 魔法瓶 マグ ボトル ジャー お昼 お弁当 学校 ... -
無印良品で夏用寝具を新調しました
まず結論。 夏用の寝具を新しくしました。 無印良品週間を心待ちにしていたのですが、開催されそうな様子がなかったので、待ちきれず購入することにしました。 今回購入したのは、「天然由来の繊維リヨセル 敷布団シーツ・S 兼浅型ボックスシーツ 100×200×...